近日中に記事を整理します!【夏のTipあり】
こんにちは。
お久しぶりです、くどちんです。
暑い「夏」を迎えておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回はお知らせがありまして、ご連絡いたしました!
そのお知らせというのが、タイトル通りで「近日中にこのメルマガ内の記事を整理します」というものです。
自分のせい100%なのですが、記事の内容にやや統一感が欠けているため、8月からの再スタートに向けて、一度整理しようと思った次第です。
そのため、削除する記事は削除します。
「もう一度見返したい!」というようなことはないかもしれませんが、いきなり記事が色々削除されていたら驚かれる方もいるかなと思いまして・・・。
今月中に少しずつ始めていきますので、よろしくお願いいたします。
【夏のTip】
ここでお知らせはおしまいにしようと思いましたが、やっぱりちょっとだけTipsを共有します。
「熱中症」についてです。
熱中症とは、夏の暑さによって急激に体温が上昇したことで「体内の水分や塩分バランスが崩れる」ことに加え、「体温調節機能が働かなくなる」ことによって発症します。
つまり、理論上はミネラルをしっかり摂っておけば、まず熱中症になりませんし、夏バテも防止できるということになります。
小型扇風機等のグッズの使用は悪くはありませんが、このメカニズムを考慮すると効果は一時的で、ミネラル補給はできません!(当たり前だ!笑)
ということで、普段からミネラルバランスに氣を配ることが、暑い夏には大切です。
僕は、この「屋我地島の塩」というのがミネラル分が含まれている良い塩ということで、こまめにひとつまみ食べています笑。
他にも「ぬちまーす」も良いみたいですよ!
ポイントは成分表示にミネラル分がちゃんと表示されているか?です。食塩にはほとんどミネラル分が入っていないんですね・・・。
ということで!
この暑い夏は、ミネラルを含んだ良い塩をぺろぺろしながら乗り切りましょ!
以上、ご連絡でした。